
40分
この前のステーキの火通りが気に入らなかったのでリベンジ。
肉は筋を取り去り、塩し、ジップロックの中に、薄切りニンニク、生のローズマリー、オリーブオイルを入れて漬けておく。最低30分から数時間。
人参のグラッセを先につくる、皮つきポテトはノンオイルフライヤーを使うので、これは肉を焼きあがってからで良いので下ごしらえしておく。
肉はこの前と同じ焼き方です。焼くだけなのに20分かかりますが、前より厚みがあるので今回成功したのだと思う。
費用 4ユーロ
40分
この前のステーキの火通りが気に入らなかったのでリベンジ。
肉は筋を取り去り、塩し、ジップロックの中に、薄切りニンニク、生のローズマリー、オリーブオイルを入れて漬けておく。最低30分から数時間。
人参のグラッセを先につくる、皮つきポテトはノンオイルフライヤーを使うので、これは肉を焼きあがってからで良いので下ごしらえしておく。
肉はこの前と同じ焼き方です。焼くだけなのに20分かかりますが、前より厚みがあるので今回成功したのだと思う。
費用 4ユーロ